目指せ有段者!将棋初心者の上達日記

将棋初心者が有段者を目指すブログ!級位者の管理人が日々の練習記録などを綴ります。現在、将棋倶楽部24は11級。81道場は2級。将棋ウォーズは初段。Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

メニューを開く
  • ホーム
  • Home

ブラウザ将棋とソフト

【ssj将棋レベル5で対局し勝ちました】中央突破から寄せたら投了

前回のssj将棋レベル4対局は ssj (Java将棋)のレベル4で指しました。中飛車対居飛車の対抗形   詰将棋の後、気分転換に ssj将棋 のレベル5に挑戦しました。 いつも思うんですが、ssjは投了が他のブラウザ将棋より早いですね。 戦法は、最後のレベルと...

中飛車

中飛車穴熊対矢倉早囲い!中盤から端棒銀をしてきたので手抜いて勝ち

引き角だと思ったので穴熊にしたんですが、矢倉早囲いでした。 最近振り飛車を指すと矢倉を指す人に当たる。 中盤から端攻めをしてきたのですが、相手の飛車が遊んでいるので うまく使われていたら、また違っていたと思う。 終盤指し手に困ったんだけど、持ち駒が豊富だったので...

ブラウザ将棋とソフト

【ポカから角を切る決断】ssj (Java将棋)のレベル4で指しました

前回のssj将棋は 角交換しない角換わり?ssj将棋レベル3に再挑戦し勝ちました 。 気分転換にssj将棋で指しました。今回はレベルは4に挑戦です。 ssjの棋力が気になったので、調べてみたら、将棋倶楽部24での ssjの棋力は、レベル1で14級、レベル2で1...

相掛かり

力戦のつもりが大乱戦に!相掛かりで、受け間違いから勝利した将棋

力戦っぽく指そうと考えていたら、相手の方がノーガード。 自分も、角頭を守る金を上げるのを忘れる、受け間違い。 10分切れ負けの早指しということもあって、乱戦になりました。 飛車角が動く将棋になったんですが、見落としがあり、 途中、角がタダだったんですが 相...

相振り飛車

【B級戦法に当たりました】2級の先手中飛車対2級の金開き中飛車

対戦したのは何度目かわからないんですが、戦法名を知らなかった。 左右に金を開くように配置して、隙を作らない戦法ですが この作戦は、強い人には通用しないと言われています。 理由は、一見バランスが良く見えますが、居玉で駒が入った時、 一気に潰せるからです。 ち...

相掛かり

アヒルに似ている?奇襲戦法の一間飛車に負けて対策を調べた将棋

得意戦法が一間飛車の方に当たりました。相手から見て1筋。 実はこの戦法は2回ほど指されたことはあるんですが、 戦法名がわからなかったので調べていませんでした。 早速、この対局後に対策を調べたんですが 1筋の端歩を受けていれば、そもそも一間飛車に出来ないんですね...

中飛車

将棋ウォーズ!ゴキゲン中飛車で薄い玉から一直線穴熊を受けつぶし!

この対局時、対一直線穴熊の定跡がうろ覚えでした。 今は居飛車視点の 中飛車破り 一直線穴熊徹底ガイド (マイナビ将棋BOOKS) も、本を見て並べていますが・・・  そんなわけで、囲いが完成していないまま開戦。 戦いの中で囲い?ました。終盤、結果的に相手の ...

相振り飛車

【ゴキゲン中飛車対端角中飛車】奇襲戦法の対策を調べていたので勝てた

実はこの対局の少し前、将棋倶楽部24のフリー対局で、 端角中飛車と対戦しました。その時は大乱戦になり、 いいところまでいったのですが、負けました。 端角中飛車が、奇襲戦法ということを、しったので対策を調べていました。 この戦法の狙いは、中央に戦力を集中して一気...

中飛車

勝勢の局面からクリックミスで負けた将棋!先手中飛車対一直線穴熊

詰将棋は『羽生の5手詰め』は1周目が終わり、  『5手詰将棋』は半分から少し進みました。  この棋譜は、先手勝勢からクリックミスで敗れた将棋です。 終盤は先に悪手を指したほうが負けるという言葉がありますが まさにそうなった将棋です。見落としなどもあり、 手...

相振り飛車

将棋ウォーズで相中飛車から石田流!端も絡めて必死から1手詰み

【最強アマ直伝】勝てる将棋、勝てる戦法の感想|今泉健司著に近い形になりました、 【最強アマ直伝】勝てる将棋、勝てる戦法の感想|今泉健司著 試してみたいこともあり、早めに定跡から外れました。 端から殺到し敵陣を破って寄せに入りました。 中飛車を指していると相中飛車...

中飛車

【最後は時間切れ】時間が少ない中でも受けも重視して指したのが良かった

70手目、時間が少ないのに5手先まで読めていた局面があって、 受け間違いかどうかまで確認してないけど、結果的に 詰将棋の効果を感じた対局だった。その他、歩の手筋が いつもより多く出てきたり、千日手になりそうだったので、 回避したり終盤、相手に角などの駒がたくさ...

中飛車

将棋ウォーズで指していたらエフェクトで、かまいたち戦法!と出た

将棋ウォーズで指していたら、かまいたち戦法!と エフェクトが出ました。B級戦法なんですね。本来は居飛車の、 対振り飛車戦法みたいなんですが・・・ 玉を反対側に持ってきても出るみたいなので、 中飛車党でかまいたち戦法をコレクションしたいときには 試してみても...

相振り飛車

【達成率95%!2級に昇級しました】中飛車左穴熊対早石田で端攻め

達成率が95%くらいになっていたのを忘れてた。 この対局に勝ったので2級になりました。 終盤、自玉が大変なことになった。 端攻めから何とか寄せきれたけど危なかった。 先手は管理人で3級の中飛車。後手は相手で、2級の早石田。 棋譜 棋戦:将棋ウォ...

三間飛車

先手がしらない袖飛車を指してきた!後手三間飛車で終盤受けて勝ち

先手の方が見たことのない袖飛車を指してきました。 袖飛車のことはよく知らないです。 定跡があっても知らないので、後で調べてみようかな・・・ タイトルのとうり、三間飛車で指してみました。 均等を取りやすいと思うので。中盤までは悪くなかったと思う。 終盤、相手...

相振り飛車

相手は角交換四間飛車からノーマル四間飛車に!中飛車で相振りの将棋

最初、角交換四間飛車の出だしだったんだけど、 途中で角道止めてきました。よく考えたら含み を持たせていただけで、最初からノーマルだった のかもしれない。というわけで相振り飛車です。 先手は相手で、四間飛車。後手は管理人で中飛車。 棋譜 棋戦:将棋...

相振り飛車

将棋ウォーズで指していたら初めて奇襲戦法の鬼殺しに当った

将棋ウォーズで、初めて奇襲戦法の鬼殺しに当たりました。 対人将棋で指されたことは1回もないので、気づくのは遅かった。 得意戦法が四間飛車?だったんだけど、あえて外してきたんだろうか。 ちなみに奇襲戦法のほとんどは、正しく受ければ形勢が悪くなるので、 基本的に自...

中飛車

【頭金で詰み】居飛車の急戦にもゴキゲン中飛車の反撃手で優勢に!

58金右超急戦かと思っていたら少し違った。 ゴキゲン中飛車は相手の手に対してカウンターが あるので反撃で優勢になることも珍しくないです。 終盤、aoさんが大駒バッサバッサ切ってきました 先手はaoさんで、急戦居飛車。 後手は管理人で、ゴキゲン中飛車。 ...

中飛車

【将棋ウォーズで対局】先手中飛車対カニ囲い棒銀!一間竜で寄りました

中飛車対棒銀。という検索ワードで来られる方が増えたので 最近指した、対棒銀の対局を載せます。 先手は管理人で中飛車。後手は相手でカニ囲いからの棒銀。 中飛車にカニ囲いは初めて。 しかし角道を開けた中飛車には向かないと思う 何回か指してみて、原始棒銀には中飛...

相掛かり

最近よく見る角道を開けてこない奇襲?居玉棒銀の対策、考え方など

最近2局続けて見るようになったので、自分なりに対策?を 書いてみたりします。最初、早指しで考えないで指してたら、 見事に潰されました。それくらい破壊力がありました。ただ、 単調な攻めなので、方針を守っていれば簡単に潰されません。 筋違い角と似てる。振り飛車で指...

力戦、乱戦、駒落ちと

将棋ウォーズで対戦!3級の筋違い角対2級の筋違い角で終盤は攻め合い

久しぶりに筋違い角使いに当たりました。 対策?考え方みたいなのを調べていたので、早指しでも勝てました 初見だと指し方がわからない人が多いと思います。 図書館に行ったら『なんでも棒銀』 という定跡本に書いてあった 相筋違い角になりました。 先手は管理人で筋違...

相振り飛車

【ウォーズでお互い穴熊!】3級対2級の相中飛車で相穴熊になりました

相中飛車で相穴熊は珍しかったので、一局載せます。 中盤でリード出来ていたら良かったのですが・・ 最後、受けに回ったのですが、あのまま攻め続けていれば 勝ててたかも。 先手は相手で、2級の中飛車。後手は管理人で、3級の中飛車。 棋譜 棋戦:将棋ウォ...

相振り飛車

【端に勢力を集めてきた】相手は初段!相中飛車になり最後は一手勝ち

将棋ウォーズで連勝していたら、初段に当たりました。 初段の方と戦うのは2回目です。以前も相中飛車でした あの時は、まだ相振り飛車が苦手で、 無理攻めしまくりの、駒損しまくりでした 駒の使い方もヘタだったので、 あの時よりは良くなっていると思います。 ...

中飛車

相手は3級の中住まいから矢倉!自分は3級の中飛車で地下鉄飛車!

この対局の前、菅井五段が出ていたNHK杯を見ていて その対局を参考にして指しました。地下鉄飛車から 敵陣突破し包囲網を狭めてから角もさばき、最後は 肩金で詰みました。地下鉄飛車の構想は初めてだったので 成立する形としない形があると思うので読みを入れないと ...

中飛車

【引き角対策】穴熊で攻める!ゴキゲン中飛車穴熊対居飛車引き角

飯島流引き角かと思ってたら違った。 この前、 CSの囲碁・将棋チャンネル で、 飯島流引き角をやっていたので  録画して少し見ていました。振り飛車対策なんですね。 自分なりに対策を考えたり。 全部みていないので、後でゆっくり見ます。 先手は居飛車で引き...

中飛車

【トライルール廃止】入玉してきた相手玉を押し返して詰ました将棋

入玉しようとした玉を押し返し、詰ましたのは初めてです。 トライルールが廃止されてから初めての経験。 中盤、終盤あたりぐだぐだだったので もっと考えるべきでした。 先手は管理人で、3級の中飛車。 後手は相手で、1級の居飛車 棋譜 棋戦:将棋ウォー...

中飛車

3級の後手中飛車対3級の先手引き角!袖飛車から居飛車を強襲

最初振り飛車だとおもっていたら引き角だった。 あまり見ない手順だったので、 指し方も普段指さないような指し方になりました。 それにしても引き角多いな・・・・ 棋譜 棋戦:将棋ウォーズ(10切) 持ち時間:10分切れ負け 先手:ha 後手:管理...

相振り飛車

【飛車が最後は受け駒に】3級の後手中飛車左穴熊対1級の先手石田

15分の将棋だと、持ち時間が少なくなると焦ってしまうので、 持ち時間が短い将棋ウォーズで慣らしています。また、 最近は居飛車の勉強も再開しているので、棋力の維持にも なってます。ソフトで練習するとパターンが少なく、 ノータイムで指してしまう事が多いので。その他...

相振り飛車

【ゴキゲン中飛車対四間飛車穴熊】最後は入玉から一間龍で詰みました

中飛車で、四間飛車穴熊を相手にするのは久しぶり? しかも、受けていくと囲いが変化していくみたいになった 矢倉?片美濃囲い、本美濃囲い、高美濃囲いのように なったのは面白かった。入玉していく中で危険な筋があったのですが、 最後は穴熊を崩して勝ちました。 ...

中飛車

【船囲い崩しの本を読んでいたおかげで逆転勝利】中飛車対居飛車急戦

相手は先手で、居飛車船囲いの急戦。管理人は後手で、 ゴキゲン中飛車です。 形勢は悪いままだったんですが、早い攻めがなかったのと 少し前から、船囲い崩しの本 光速の寄せ 振り飛車編 (将棋連盟文庫) を読んでいて、手筋を覚えていました。 最後で相手が受けを間違...

相振り飛車

【角道を止めない方がいい】ゴキゲン中飛車対角交換四間飛車

将棋倶楽部24で角交換四間飛車の方に当たりました。 自分が中飛車の時に指すのは初めてなので、 感覚は掴みづらかった。仕掛けのタイミングとか。 角交換四間飛車には角道を止めないほうが勝ちやすいと思う 先手は相手で、角交換四間飛車。後手は自分で、ゴキゲン中飛車。 ...

中飛車

急戦中飛車対居飛車!終盤が早かったので駒の損得よりスピード重視

隙を見つけたので、珍しく急戦の中飛車で戦いました。 玉を囲わずに進んでいきます。終盤が早かったので、 スピードを意識できました。ただ厳密には相手が受け間違え ているので勝った感じですね。22角成と素抜きから優勢? になった感じです。22の角の素抜きはよくあるの...

相振り飛車

【後手中飛車対居玉中飛車2枚銀】美濃に囲っていたのが大きかった将棋

後で見たら、抑えこみが出来ていたかもしれない将棋だった クリックミスなのかよくわからない方向を攻めている。 3手くらいパスしているかも。37桂を攻めたり73桂を活用 したりすれば局面をリードできたと思う。経験不足ですね。 先手は相手で居玉の中飛車。後手は管理人...

中飛車

【最後は二枚替えから囲い崩し】王手竜取りから形勢が良くなった将棋

形勢が悪かったが、飛車交換からお互い飛車を打ち下ろし 角のラインを活かし、逆転することが出来ました 王手竜取りから形勢が良くなった。馬を2枚作り相手の と金も消して優勢になり、馬を2枚切って王手がかかる 状況にする。そこから寄せていき74手目で投了されました ...

中飛車

倶楽部24で米長玉?端玉銀冠再び!銀冠の先手中飛車で戦い勝ちました

少し前の将棋倶楽部24は 矢内理絵子の振り飛車破り (マイコミ将棋BOOKS) という本で居飛車の勉強をしたことがあり、 手順は知っているのですが、実際にこの形に なるのは2回目だと思います。先手は管理人で 中飛車銀冠。後手は相手で居飛車の端玉銀冠。 ...

中飛車

【手筋を駆使】5筋位取りゴキ中対居飛車!中央を固めてきた将棋

新しいアカウントで再スタートです。 以前教えていただいた、5級で登録しました。 数局?数十局?すると級位が決まります。 先手は相手で居飛車。後手は管理人でゴキゲン中飛車。 途中ミスがあり、作戦負けかと考えていたんですが 勝つことが出来ました。 棋譜 ...

中飛車

【ゴキゲン中飛車対78金型居飛車棒銀】最後は相手の反則で勝ちました

先手は相手の方で居飛車。後手は管理人で中飛車。 相手が78金型で棒銀とあまり指したことがない形でした。 途中32金で相手の角死んでたかも。自陣見ないで攻めて いるのがだめですね。50手目も飛車切って39角もあったかも 最後はおそらく銀が突っ込んできての王手放置...

四間飛車

定跡書を見て角交換四間飛車の実践を倶楽部24で指してみた!

少し前の倶楽部24は 角交換四間飛車の実践を将棋倶楽部24で指してみました。 『角交換四間飛車を指しこなす本』の 3章まで読んでいたら、指したくなったので 確認で事前にソフトで2局ほど指した後に試しました。 ゴキゲン中飛車よりも、ソフトでの勝率は良かったで...

相振り飛車

【攻めがつながった】先手中飛車対中飛車の出だしから変則的な四間飛車

相手の出だしが中飛車か、向かい飛車かと思っていたら あまり見ない形になっていた。二枚銀の四間飛車。 ただ本来守りに使いたい銀を中央に使っているので 抑え込めずに突破出来れば玉形の差が出てきますね。 本譜もミスはありましたが相手もミスをしたので なんとか勝っ...

中飛車

【81道場で仕掛けをギリギリまで考えた】先手中飛車対居飛車32金型

先手は相手の方で居飛車。後手は管理人で中飛車。 せっかく飛車先の歩を切れるのに切っていなく 切っていれば一手で下段まで飛車を引けるのに 引けていないですね。そのあとは相手の頓死で勝っています。 この棋譜は前のアカウントで指していた時のものです。 ちなみに、...

相振り飛車

後手中飛車対先手ノーマル四間飛車で最後は攻め合い

詰将棋は5手詰めに突入。 簡単なものから移行することにしました。56手目は飛車走って 後手良しかも。58手目も馬を取っちゃった方がいいですね。 相手のミスもあり負けない将棋になりました。ただ、もっと 自陣をケアしないと逆転が常につきまとう将棋になりますね。 ...

中飛車

【超速には角をさばく】寄せを間違えた先手中飛車穴熊対後手超速37銀

前に対局した時の棋譜をストックしていたので載せます。 何局かあるので順番に更新していこうかなと 今回は飛車先を保留した超速が相手でした。 銀が単体で突っ込んできているだけなので、金でも上がっていれば 問題なかったのですが忘れていました。ただ穴熊で馬を作ってから...

中飛車

【壁型を咎める】10級の中飛車対8級の角道を開けない居玉棒銀

先手は管理人で中飛車。後手は相手で各道を開けない居玉棒銀。 居玉から壁型になったので、結果的に咎める事ができたが 端歩を受けていればピンチになることはなかったし 下段飛車にするなら飛車先の歩を切ってからのほうが得だった 早指しとはいえ棒銀の時は手拍手で指せない...

中飛車

【大駒の働きを悪くした】ゴキゲン中飛車穴熊対居飛車舟囲いの急戦

久しぶりの更新。  本譜とは違いますが新しい中飛車の定跡書 【最強アマ直伝】勝てる将棋、勝てる戦法 を買って定跡学習。 居飛車の定跡も並べ。1手詰めの見落としが多いので、 1手詰めハンドブックを1周半したり、将棋ひと目の手筋を 読み始めたり、寄せの手筋200...

向かい飛車

倶楽部24で奇襲戦法?ハメ手?アヒル再び!向かい飛車で戦いました

タイトルのとうり、アヒル戦法にまた遭遇しました。 また、というのは以前1回だけ戦った事があるからなんですが、 このハメ手の狙いなど、わからないまま戦い負けました。 対局後に対策を調べていたので、狙いなど覚えていました。 とにかく大駒を、ブンブン振り回して来ます...

中飛車

【詰みがある時は詰ます】ゴキゲン中飛車対四間飛車の相振り

この棋譜は少し前の棋譜です。寄せの手筋が届いたので 今日から始めました。詰みを見逃してしまったが、 相手が攻めの手を指したので 結果的に詰ますことが出来た棋譜です。 先手はinさん角道を止めたノーマル四間飛車。 後手は管理人でゴキゲン中飛車。 棋譜...

<Previous Next>

このブログを検索

カテゴリー

  • このブログについて(1)
  • ネット将棋サイト登録(4)
  • ブラウザ将棋とソフト(18)
  • 横歩取り(6)
  • 角換わり(9)
  • 棋書レビュー(17)
  • 向かい飛車(4)
  • 三間飛車(27)
  • 四間飛車(28)
  • 将棋上達法(1)
  • 相掛かり(7)
  • 相振り飛車(78)
  • 対向かい飛車(3)
  • 対三間飛車(2)
  • 対四間飛車(11)
  • 対中飛車(7)
  • 第三回電王戦(6)
  • 中飛車(115)
  • 力戦、乱戦、駒落ちと(38)

ブログ アーカイブ

  • ►  2019 (7)
    • ►  8月 (2)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2018 (38)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (12)
  • ►  2017 (15)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2016 (59)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (7)
    • ►  5月 (7)
    • ►  4月 (8)
    • ►  3月 (16)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2015 (85)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (6)
    • ►  8月 (7)
    • ►  7月 (6)
    • ►  6月 (7)
    • ►  5月 (7)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (8)
    • ►  2月 (14)
    • ►  1月 (16)
  • ▼  2014 (177)
    • ▼  12月 (12)
      • 【ssj将棋レベル5で対局し勝ちました】中央突破から寄せたら投了
      • 中飛車穴熊対矢倉早囲い!中盤から端棒銀をしてきたので手抜いて勝ち
      • 【ポカから角を切る決断】ssj (Java将棋)のレベル4で指しました
      • 力戦のつもりが大乱戦に!相掛かりで、受け間違いから勝利した将棋
      • 【B級戦法に当たりました】2級の先手中飛車対2級の金開き中飛車
      • アヒルに似ている?奇襲戦法の一間飛車に負けて対策を調べた将棋
      • 将棋ウォーズ!ゴキゲン中飛車で薄い玉から一直線穴熊を受けつぶし!
      • 【ゴキゲン中飛車対端角中飛車】奇襲戦法の対策を調べていたので勝てた
      • 勝勢の局面からクリックミスで負けた将棋!先手中飛車対一直線穴熊
      • 将棋ウォーズで相中飛車から石田流!端も絡めて必死から1手詰み
      • 【最後は時間切れ】時間が少ない中でも受けも重視して指したのが良かった
      • 将棋ウォーズで指していたらエフェクトで、かまいたち戦法!と出た
    • ►  11月 (18)
      • 【達成率95%!2級に昇級しました】中飛車左穴熊対早石田で端攻め
      • 先手がしらない袖飛車を指してきた!後手三間飛車で終盤受けて勝ち
      • 相手は角交換四間飛車からノーマル四間飛車に!中飛車で相振りの将棋
      • 将棋ウォーズで指していたら初めて奇襲戦法の鬼殺しに当った
      • 【頭金で詰み】居飛車の急戦にもゴキゲン中飛車の反撃手で優勢に!
      • 【将棋ウォーズで対局】先手中飛車対カニ囲い棒銀!一間竜で寄りました
      • 最近よく見る角道を開けてこない奇襲?居玉棒銀の対策、考え方など
      • 将棋ウォーズで対戦!3級の筋違い角対2級の筋違い角で終盤は攻め合い
      • 【ウォーズでお互い穴熊!】3級対2級の相中飛車で相穴熊になりました
      • 【端に勢力を集めてきた】相手は初段!相中飛車になり最後は一手勝ち
      • 相手は3級の中住まいから矢倉!自分は3級の中飛車で地下鉄飛車!
      • 【引き角対策】穴熊で攻める!ゴキゲン中飛車穴熊対居飛車引き角
      • 【トライルール廃止】入玉してきた相手玉を押し返して詰ました将棋
      • 3級の後手中飛車対3級の先手引き角!袖飛車から居飛車を強襲
      • 【飛車が最後は受け駒に】3級の後手中飛車左穴熊対1級の先手石田
      • 【ゴキゲン中飛車対四間飛車穴熊】最後は入玉から一間龍で詰みました
      • 【船囲い崩しの本を読んでいたおかげで逆転勝利】中飛車対居飛車急戦
      • 【角道を止めない方がいい】ゴキゲン中飛車対角交換四間飛車
    • ►  10月 (13)
      • 急戦中飛車対居飛車!終盤が早かったので駒の損得よりスピード重視
      • 【後手中飛車対居玉中飛車2枚銀】美濃に囲っていたのが大きかった将棋
      • 【最後は二枚替えから囲い崩し】王手竜取りから形勢が良くなった将棋
      • 倶楽部24で米長玉?端玉銀冠再び!銀冠の先手中飛車で戦い勝ちました
      • 【手筋を駆使】5筋位取りゴキ中対居飛車!中央を固めてきた将棋
      • 【ゴキゲン中飛車対78金型居飛車棒銀】最後は相手の反則で勝ちました
      • 定跡書を見て角交換四間飛車の実践を倶楽部24で指してみた!
      • 【攻めがつながった】先手中飛車対中飛車の出だしから変則的な四間飛車
      • 【81道場で仕掛けをギリギリまで考えた】先手中飛車対居飛車32金型
      • 後手中飛車対先手ノーマル四間飛車で最後は攻め合い
      • 【超速には角をさばく】寄せを間違えた先手中飛車穴熊対後手超速37銀
      • 【壁型を咎める】10級の中飛車対8級の角道を開けない居玉棒銀
      • 【大駒の働きを悪くした】ゴキゲン中飛車穴熊対居飛車舟囲いの急戦
    • ►  9月 (4)
      • 倶楽部24で奇襲戦法?ハメ手?アヒル再び!向かい飛車で戦いました
      • 【詰みがある時は詰ます】ゴキゲン中飛車対四間飛車の相振り
    • ►  8月 (10)
    • ►  7月 (15)
    • ►  6月 (17)
    • ►  5月 (53)
    • ►  4月 (16)
    • ►  3月 (19)

リンク集

  • 将棋倶楽部24
  • SwallowDragonの将棋高段者を目指すブログ
  • 将棋低級からの成長記
  • 将棋のブログ
  • 不惑オヤジ(と娘)の将棋な日々
  • 将棋初心者上達講座~24初段を目指すブログ~
  • 将棋タウン
  • 詰将棋メモ
Powered by Blogger.