将棋初心者が有段者を目指すブログ!級位者の管理人が日々の練習記録などを綴ります。現在、将棋倶楽部24は11級。81道場は2級。将棋ウォーズは初段。Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
中飛車
どうも、プルプルです。本譜は先手5筋位取り中飛車対居玉きもきも金浮き浮き飛車です。 相手が居玉なのでこちらが囲っている途中に攻められるため、こちらも居玉ですが、機を 見て囲うつもりでした、しかし、相手が囲うつもりがなく速攻できたので、駒組重視の指 し方でした。ただ...
相振り飛車 中飛車
どうもプルプルです、久しぶりの更新になります。 実は将棋倶楽部24で9級になっていました、昇級ですね。 戦型は中飛車対石田流の相振り飛車なんですが、相穴熊に なりました。捌きあいになってから駒得、角を手持ちにして まずまずだったんですが、終盤から少し怪しく...
低級脱出した時の棋譜を載せます。当時はギリギリ中級に入った感じでしたが、今は中級で安定しています。ちなみに低級はR459までで、550から中級です。 初心者の壁ですね。勝ちを決めた瞬間は興奮していました。やっと目標を達成できて安心しました、何回も跳ね返されていたので、喜びも...
久しぶりの更新。なかなか時間が取れませんでしたが、ゴールデンウィークということも あって記事作成しています、実はTwitterには書いたのですが低級脱出してました。近いう ちに記事を書きます。本譜はゴキゲン中飛車対先手振り飛車破りです。実は角道を開けた 形の居飛...
NHK将棋フォーカスの講座で以前やっていた居合抜き超速に当たりました やってくる人が極端に少ないのですが(角道不突き左美濃が人気で似ているので) 遭遇しないだけこちらは指し慣れていなかった。とはいえ角道不突き急戦の基本の指し方 は同じなので、もう少し冷静に指...
将棋ウォーズ×3月のライオンイベント三人目は二階堂晴信戦 コラボイベントが終わってしまって、残っている棋譜がこの棋譜くらいでした。ただ、こ のブログでまだ載せていない変化だったのでよしとしましょう。確か作中の設定では居飛 車党だった気がしますし本譜も居...
ウォーズ×3月のライオンコラボ2人目は桐山零と対局 この対局の前に2連敗していたので2級の桐山零を当てられました。漫画ではオールラウン ダーの設定でしたね。本譜は中飛車対居飛車になりました。5筋位取りは慣れているのでサ クサク進みました。中盤の出口あたりで見落...