【あと一手で時間切れ】将棋ウォーズで2級の方と対戦!

相振り中飛車に慣れてきました。コメントで教えてもらった点を、 いくつか活かせたかと思います。 先手は管理人で、後手は相手の方で格上の2級です。 お互い飛車を中央に振り、相中飛車になりました。 中盤までは悪くなかったかも知れないが、終盤に入ると悪手が多くなる ...

【美濃囲いで数の攻め!】5筋位取り先手中飛車対中住まいの居飛車

相手は同級でした。ウォーズは自動マッチングシステムです。 5筋位取りにはなったのですが、すぐ歩を切ったので、 位取りといえるのかどうか相手は中住まいだったので、 攻撃力はない。大駒の打ち込みには強い。 角交換しているので飛車の引き場所は59です、 横の歩を...

【同じ4級】将棋ウォーズで角交換から始まる力戦形の相振り三間飛車!

81道場で対局相手が見つからなかったので、 ウォーズで3局指しました。先手が相手の方で三間飛車。 後手が管理人でこちらも三間飛車。相振りになりました。 相手の方と同じ級なので時間をかけないと。と感じました。 序盤、いきなり角交換から始まりました。早石田ですね。...