目指せ有段者!将棋初心者の上達日記

将棋初心者が有段者を目指すブログ!級位者の管理人が日々の練習記録などを綴ります。現在、将棋倶楽部24は11級。81道場は2級。将棋ウォーズは初段。Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

メニューを開く
  • ホーム
  • Home

相振り飛車

【相中飛車で右矢倉に端攻めの雀刺し】将棋倶楽部24で対戦!

倶楽部24で相中飛車になりました。相手の棋力を忘れてしまってます。 確か13級くらいだったと思います。 相手の囲いが見たことのない囲い。もしかしたら右矢倉かもしれない。 相中飛車では珍しいと思います。ただ、振りなおしているので妥当かも。 ちなみに、この頃は定跡...

相振り飛車

【左穴熊の予定から左美濃】相中飛車になり石田流にされる

少し前の将棋倶楽部24の対局は  タイトルのとうり、『対振り革命!中飛車左穴熊』の 中飛車左穴熊にしようとしたら 飛車を振り直され、穴熊を断念しました。普通に考えれば手損なんですが この時は四間飛車から中飛車に振り直される事がなかったため、結構動揺してました。...

相振り飛車

【3級になりました】苦しい将棋の捻じり合いから美濃囲いの硬さで勝利

悪手が多すぎた。早指しだと変な手が多くなるみたい。 というか、あまり読みが入らず 直感だけで指している感じ。そして、その直感も正確ではない 1手目は定跡だと56銀で、この局面では先手十分では ないでしょうか。桂馬に必要以上に気をとられすぎて、 自分から悪形...

中飛車

【奇襲2枚桂から攻められる】4級のゴキゲン中飛車対3級の超速

超速の出だしだったのですが、 途中から定跡を外してきたので、どう指すか考えました。 そしたらまさか奇襲的な指し方をされるとは・・・ 囲いはこちらが飛車先の歩を交換 しなかったら左美濃だったかもしれないですね。 中盤、奇襲で押され続けて、相手が居玉じゃなかっ...

中飛車

【将棋ウォーズで指してみた!】中飛車対中住まいから無理攻め

将棋ウォーズの棋譜が、あと7局あるので、 先にウォーズを上げていきます。 相手は初級?で居飛車の中住まいから 盛り上がって来たので 向かい飛車にスイッチしました。 そこから相手の方の無理攻めがあり 丁寧に受けていたら、攻めが切れて投了されました。 中...

中飛車

【将棋の格言で居玉は避けよ】端角の王手からから一気に寄せる

先手は78金型の居飛車。後手は管理人でゴキゲン中飛車。 5筋の位を取る指し方にしましが、78金型には良くないみたいです。 その後、なんと先手が居玉のまま原始棒銀にしてきました。 おそらく78金、52金だから角交換されてもいいし、中央も大丈夫という 構想なんだと...

中飛車

【終盤力の大切さ】4級の中飛車対3級の居飛車!最後に逆転勝ち

相手は3級の方。管理人は4級です 勘違いしていたのか、後手番の定跡みたいな指し方になっています 7手目、飛車先受け忘れて歩交換されてしまう。13手目で、 指しすぎだったのでなんとかたて直すも、86歩ではなく 5筋を切ってしまう。ここらへんはまさに級位者全開です。 ...

中飛車

【端角棒銀!?】最後は時間切れ勝ち!先手中飛車対居玉棒銀

指し手に影響が出るほど暑い日が続いたので つい最近まで、将棋ウォーズをやってました。 10分だとサクっと出来て それほど暑さに影響されないので、 終わった後は詰将棋などをして、しっかり考える癖を つけるようにしていました(手が荒れないように) その他、対...

相振り飛車

ネット将棋で注意!駒をホールドしていた事に気づかずクリックミス

タイトルのとうり敗着級のクリックミスで負けました。 時間を使い切り、終盤、秒読みの状態で 駒をホールドしていたことに気づかず、 意味のわからないところへ桂馬を打ってしまいました。 相手玉に攻まる手を指そうとしていただけに、 かなり悔しいですね。 先手は...

相振り飛車

【玉頭戦になり寄った】先手美濃囲い中飛車対後手中飛車穴熊!

最近、暑い日が続いています。今はエアコンが壊れているので、 扇風機でしのいでます。指し手に影響が出ないよう、 暑い時間帯は避けようかと考えていたり。 先手は管理人中飛車。 後手はo4さんで中飛車穴熊。相振りですね。 対中飛車穴熊は初めて。 棋譜 ...

<Previous Next>

このブログを検索

カテゴリー

  • このブログについて(1)
  • ネット将棋サイト登録(4)
  • ブラウザ将棋とソフト(18)
  • 横歩取り(6)
  • 角換わり(9)
  • 棋書レビュー(17)
  • 向かい飛車(4)
  • 三間飛車(27)
  • 四間飛車(28)
  • 将棋上達法(1)
  • 相掛かり(7)
  • 相振り飛車(78)
  • 対向かい飛車(3)
  • 対三間飛車(2)
  • 対四間飛車(11)
  • 対中飛車(7)
  • 第三回電王戦(6)
  • 中飛車(115)
  • 力戦、乱戦、駒落ちと(38)

ブログ アーカイブ

  • ►  2019 (7)
    • ►  8月 (2)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2018 (38)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (12)
  • ►  2017 (15)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2016 (59)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (7)
    • ►  5月 (7)
    • ►  4月 (8)
    • ►  3月 (16)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2015 (85)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (6)
    • ►  8月 (7)
    • ►  7月 (6)
    • ►  6月 (7)
    • ►  5月 (7)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (8)
    • ►  2月 (14)
    • ►  1月 (16)
  • ▼  2014 (177)
    • ►  12月 (12)
    • ►  11月 (18)
    • ►  10月 (13)
    • ►  9月 (4)
    • ▼  8月 (10)
      • 【相中飛車で右矢倉に端攻めの雀刺し】将棋倶楽部24で対戦!
      • 【左穴熊の予定から左美濃】相中飛車になり石田流にされる
      • 【3級になりました】苦しい将棋の捻じり合いから美濃囲いの硬さで勝利
      • 【奇襲2枚桂から攻められる】4級のゴキゲン中飛車対3級の超速
      • 【将棋ウォーズで指してみた!】中飛車対中住まいから無理攻め
      • 【将棋の格言で居玉は避けよ】端角の王手からから一気に寄せる
      • 【終盤力の大切さ】4級の中飛車対3級の居飛車!最後に逆転勝ち
      • 【端角棒銀!?】最後は時間切れ勝ち!先手中飛車対居玉棒銀
      • ネット将棋で注意!駒をホールドしていた事に気づかずクリックミス
      • 【玉頭戦になり寄った】先手美濃囲い中飛車対後手中飛車穴熊!
    • ►  7月 (15)
    • ►  6月 (17)
    • ►  5月 (53)
    • ►  4月 (16)
    • ►  3月 (19)

リンク集

  • 将棋倶楽部24
  • SwallowDragonの将棋高段者を目指すブログ
  • 将棋低級からの成長記
  • 将棋のブログ
  • 不惑オヤジ(と娘)の将棋な日々
  • 将棋初心者上達講座~24初段を目指すブログ~
  • 将棋タウン
  • 詰将棋メモ
Powered by Blogger.