将棋初心者が有段者を目指すブログ!級位者の管理人が日々の練習記録などを綴ります。現在、将棋倶楽部24は11級。81道場は2級。将棋ウォーズは初段。Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
力戦、乱戦、駒落ちと
ここ最近戦法の幅を広げるために、角交換右玉も始めました。 そこで級位者だとかなりいるであろう、序盤で筋違い角にされたら? どう指せばいいかを少し考えました。というのも『とっておきの右玉』 には載っていない変化だからですね。なのですが、筋違い角の対策が できてい...
久しぶりに指したら、初めて見た戦型でびっくりしたので 少し調べました。すると屋敷流忍者銀にすごく似ていたので 載せてみます。屋敷九段がよく指す指し方で対居飛車、振り飛車に よく用いられるみたいです。居飛車だと対矢倉などが有名みたいですね。 囲いは簡素で速攻で攻...
棋書レビュー
棋書をいくつか買っていたのに、レビューしていなかったので、 載せようと思います。カテゴリーを作ったはいいものの、自戦記が メインなのと、とにかく実践&詰将棋を最近は詰将棋強化月間で、 実践は少なくなったのでちょうどいい頃かな。 四間飛車を指しこなす本〈1〉を買った...
中飛車
将棋倶楽部24でレート更新してました。R500に到達。 結構前なんですが、他に張りたい棋譜があったので遅れてしまった 本譜は中飛車左穴熊対金無双の石田流。まさか格言どうりの 将棋になるとは。馬は自陣に竜は敵陣に!は、 攻撃力の高い竜は敵陣で活躍させましょう。 馬...
相掛かり
本譜は居飛車でした。後手を持って横歩取りで行こうと思ったのですが、 拒否されてしまって、相がかりになりました。咎める手があったのを 指し終わった後に気づきました。まあ、これも一局ですね。 相がかりになるなと指していたら、なんとひねり飛車に・・・ 正直、対策なん...
将棋ウォーズで指していたら、二人目に当たりました。 信歩と3連続で当たったときには、またか~と思ったりましましたが、 やっと二人目です。そこで気づいたんですが、1~21?まで番号が 振り分けられて、稼働しているキャラクターですが、それぞれ、 棋力や得意戦法が違うん...
少し前から将棋ウォーズで、ものの歩コラボイベントが始まってました 週刊少年ジャンプで連載しているのは知っていましたが コラボしていたのを知ったのは最近です。確か1話は試し読みした ことがあります。キャラクターは3人稼働しているそうですが、 主人公との対戦ですね。b...