【日本将棋連盟後援】国際ネット将棋対局場 81Dojoに登録

国際ネット将棋対局場 81Dojo

国際ネット将棋対局場 81Dojoに登録


国際ネット将棋対局場 81Dojoに登録しました

下の画像はホーム画面です。

このサイトでは、いろんな国の人と対局出来ます

もちろん日本人もいます。というかほとんど日本人です。

昇級や昇段の目安は達成率?レーティング?


このサイトでもレーティングによって段や級が変わります

段、級は5戦が終わるまで固定されません。

対局も登録も無料です登録は簡単です。

ゲストでもログイン出来るみたいなので、どんなところか

確認してから、登録することも出来ます

マイルを貯めるとプロ棋士との指導対局ができるらしいです。


少し前の81道場トップページ

使い方が分かりにくい方のためにチュートリアル動画


下の動画は2014年版チュートリアルで

サイト説明から登録の仕方、感想戦の仕方、画面の操作の仕方など

簡単に知ることが出来ますが、短くまとめてあるので、一度に全てを

理解するのはむずかしいかも

まだ理解出来ていない機能や設定などあるので



一局指したので初級者だったころの棋譜を載せます。


管理人はネット将棋?が初めてだったので、かなり動揺してました

いつもは時間制限が無く、無制限でやっているので、

対局の時間設定も出来ます。


棋譜


持ち時間:15分+60秒
場所:81Dojo (ver.2013/12/10)
先手:M
後手:管理人

▲7六歩 △3四歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲8八銀 △3三銀
▲7八金 △5二飛 ▲4八銀 △6二玉 ▲7七銀 △7二銀
▲8二角 △5四歩 ▲9一角成 △4四銀 ▲8二馬 △5五歩
▲6八銀 △4五銀 ▲5八香 △2四角 ▲2六歩 △5六歩
▲同 歩 △同 銀 ▲5七歩 △同銀成 ▲同銀右 △3三桂
▲4六歩 △5六歩 ▲同 銀 △同 飛 ▲同 香 △4六角
▲4七歩 △6八角成 ▲同 玉 △4五桂 ▲4六銀 △5七歩
▲4五銀 △5八銀 ▲同 金 △同歩成 ▲同 玉 △6五銀
▲2二飛 △3二金打 ▲5三銀
まで51手で先手の勝ち







スポンサーリンク